6年ぶりの韓国旅行:両替も支払いもできるwowpassが便利

Travel

2023年11月、約6年ぶりくらいに韓国に行ってきました。

これまでは仕事でいったので、出国・入国はひとりでも現地でスタッフと合流というケースがほとんど。
今回はじめて、すべてひとりの旅をしてきました。日程は4泊5日。

両替も支払いも外国人ならwowpassがおすすめ

以前ソウルに行ったのは、まだそこまで世の中にキャッシュレスが浸透していなかった時代。
バーコード決済なんてまだ出てきていなくて、現金orクレジットカードが基本。
でも、6年ぶりのソウル旅行はほとんどキャッシュレス決済でした。

一番使ったのは「wowpass」というプリペイドカード。
何が便利って、専用のATMみたいな機械を使うとウォン以外のお金でチャージできるのです。
つまり、円で入金すると自動で両替され、ウォンでチャージされということ。

↑この画像の右のオレンジのやつがwowpass専用のATM

ちなみに両替のレートは、明洞などのレートがいい両替所には負けますが、空港で両替するよりはいいかなという感じ。
専用ATMでは日本円を入れてウォンでカードにチャージができるだけでなく、日本円を入れてウォンを現金で引き出すこともできる。つまり、両替機としても使えるわけです。
そのままチャージする場合と現金で引き出す場合では少しレートが変わり、そのままチャージしたほうがレートは良かったです。

WOWPASSはクレジットカードや交通カード代わりに使用可能

専用ATMは大きい駅であれば大抵あるので、気軽に両替&チャージできるのが超便利。
プリペイドにチャージしたお金は、基本的にクレジットカードが使えるお店なら使用可能。セキュリティ面でクレカを使うのは怖いなと思う場所でも気軽に使えて便利です◎

あとはTマネー(日本でいうPASMOやSUICAのことで、電車やバスに乗れる)として使えるのもラク。
ちなみにプリペイドのチャージ金額とTマネーのチャージ金額は別で記録されるので。それぞれ別にチャージしなきゃいけないので要注意。

まとめてチャージできればいいのになとここは不満なポイント。
しかも、Tマネーに関しては、ウォンの現金からしかチャージは不可。

ただ、WOWPASS専用のATMは不要で、駅の券売機やコンビニなどでチャージができます。

残高は専用アプリからチェックできる。オトクなクーポンも!

もうひとつ便利なのが、専用アプリでチャージ残金をチェックできること(なぜか私はTmoney残高は見られなかった。ボタンをタップしても表示されず・・・)。もちろん支払履歴もチェックできます。

あとは提携ショップで買い物をすると割引が受けられるキャンペーンが行われているのもイイ。たとえばスタバだと10%分の金額がチャージバックされます。あとはオリーブヤングで2万ウォン買い物すると1000ウォンキャッシュバックされるのもうれしくて、つい買いすぎてしまった・・・(笑)

あとはアプリから、近くにある専用ATMの場所を探せるのも便利。ホテルの中にある場合もあるのですが、その場合は、宿泊客以外でも利用できるかどうかという情報もアプリ内に書かれていて、親切だなと感じました。

使っていて気になったポイント

ほぼほぼ満足な使い心地で、ソウル滞在中の買い物の8割はwowpassを使っていましたが、いくつか気になるポイントというか、もっとこうなってくれたらと思うポイントもあったので一応お伝えします。

アプリ上でチャージができると良い

まぁこういった商品が何もなかったときに比べればかなり便利ではありますが、しいていえばアプリから直接お金をチャージできるようになるとさらに便利になるだろうなと思いました。
日本のPayPayはアプリ上でそのまま口座やクレジットカードからチャージできるので、できない話ではないと思うんですよね。

アプリ上で入金するとなると、クレカや銀行口座から入金することになると思うので、そうなってくれれば日本円を持ち歩く必要がなくなります

モバイルSuicaのようにアプリから支払いができると良い

wowpassはあくまでプリペイドカードなので、物としてのカードを持ち歩かなければなりません。

ですがモバイルSuicaができている今の時代、スマホでピッと支払い完了にする技術はさほど高度なものではないはず。ぜひ、専用アプリからそのまま支払いができるようになってくれたらな。そうしたら財布を持ち歩く必要もなくなってくれます。

ちなみに最初にカードを発行するときは、専用ATMにパスポートを読み込ませなければならないので、パスポートを忘れなきよう。

【余談】ソウルのバスは乗るときも降りるときもタッチするとお得

ソウルのバスは、東京の都バスのようにどこまで乗っても一律料金なので、バスの料金を支払うという意味では、乗るときだけ、Tマネーカードを端末にタッチすればOKです(現金で乗る場合は乗ったときに払う)。

ですが、地元っ子はみんな降りるときにも端末にタッチするんですよ。
なぜ??と思っていたのですが、どうやら30分以内に他の路線に乗り換えた場合、料金が割引になるんだそう。

降りるときにタッチすれば、その乗り継ぎ記録がカードに記録されるということなんですね〜。なので、乗り継ぎをするかどうかわからなくても、とりあえずタッチして降りておけば、降りた後に急遽別のバスに乗ることになっても安心です。

あと、バスに乗るときに注意すべきなのは、カフェなどで買ったテイクアウトの飲み物を持ち込まないこと。ソウルのバス内では、飲食が禁止されているのでお気をつけください。

ちなみにもはや旅行に欠かせない地図アプリですが、韓国はGoogleマップがあまり機能していないので、NAVERマップを入れるのがオススメ。バスの運行状況(あと何分でくるとか)も見ることができます。ただ何店なのは、スポット(お店など)のレビューが韓国語なこと。

韓国語が読めない場合、同じお店の名前をGoogleマップで調べて評判や説明をチェックするなんてことをしていました。めっちゃめんどかったけど。

ソウル旅行で感じたこと、小ネタはまた思い出したタイミングで書こうと思います〜

5年前よりは少し韓国語ができるようになってから行ったので、まちなかで聞こえる普通の人の会話が少しだけ聞き取れて楽しかったです。あと看板が読めるようになったのも嬉しい!
そんな語学の勉強のお話もどこかでできたらと思います!

最後にご参考までに…ソウル旅行前に私が熟読した雑誌や本はこちら↓

created by Rinker
¥1,320 (2024/07/27 08:03:34時点 楽天市場調べ-詳細)

↑紹介されていたご飯屋さんに行ったら、日本語で書かれたメニューが出てきて若干興ざめ…お店の人とコミュニケーションが取れるという意味で日本人が行っても安心な店を紹介してくれているのでしょうが…。現地の暮らしを味わいに行った人に取っては微妙。ただ行ってみたくなるアッパーなお店はいろいろのっていて勉強になった。ただ一人旅向けではないかも。女友達と2〜4人ぐらいで旅したら楽しめるお店たちという感じかな

↑いまソウルでどこがヒップなのかを教えてくれる一冊。ただ若者向けのお店が多いので、女性一人旅だとなかなか入れないかも(飲食店系は特に)。ショッピングは問題なし

created by Rinker
¥896 (2024/07/27 13:08:22時点 楽天市場調べ-詳細)

↑旅の直前に集英社さんがやっているオンラインセミナー(動画)を見て購入。この著者さんの旅のパッキング術が紹介されている動画で面白かった。シリーズになっていて3冊くらいまとめ買い。弾丸旅行を特集したものもあって、それはいつか私も同じ工程で旅をしたいと思わされました。そういや、この著者さんの影響で、ソフトタイプのキャリーバッグを買ってしまった。が、めっちゃ快適に使えている!2輪のソフトキャリーは使い勝手がめちゃめちゃ良いぞ。詳しくは是非本書を

コメント

タイトルとURLをコピーしました